2018/08/11 14:49 (JST) 更新
掲示板作成 >>
モデル・DBコンテキスト
Comment モデルの作成
「掲示板を作る」=「コメントデータの集合を作る」ということで一個一個のコメントを表現する Comment クラスを作ることにします。
Comment クラスはデータベースに保存されるデータを示すのでモデルとして作成します。
モデル置き場は前述のとおり Models ディレクトリになります。
Models/Comment.cs として以下のようなクラスファイルを作成します。
using System.ComponentModel.DataAnnotations;
....
public class Comment
{
public int Id { get; set; } // プライマリキー
public string UserName { get; set; } // 投稿ユーザ名
public string Body { get; set; } // 本文
public DateTime Created { get; set; } // 投稿日時
}
データベースコンテキストの作成
コメント群を管理するためのデータベースコンテキストを作成します。
データベースコンテキストはいわゆるリポジトリパターンで表現されるようなデータ集合を管理します。
Models/BbsDbContext.cs
using System.Data.Entity;
....
public class BbsDbContext : DbContext
{
public DbSet<Comment> Comments { get; set; }
}